1歳9ヶ月になった娘が夜なかなか寝ないので、寝かしつけ時に天井投影するため、普通のプロジェクターを購入しました。
sponsored link
目次
おもちゃの寝かしつけプロジェクター
「寝かしつけ プロジェクター」で検索すると、子供用のお話が収録されていたりオルゴールが流れたり、色々ありますが、結構なお値段します。
絵本やら子供向けのコンテンツがデフォルトで入っている+最初から天井投影ように作られているので、あまり置き場所にシビアではなさそうなのがよさそうですが、どうせならもう少しお金を出して汎用性の高い普通のプロジェクターを購入しようとあっちこっち色々調べて購入したので備忘録も含めて。
寝かしつけに効いたか
まず結論から、寝かしつけに効いたかというと
効きました。
自分から「ねんね」と母の手を引っ張って寝室に行くようになり、数冊絵本を読んだ後、穏やかな動画を流していると寝てくれるようになり、エンドレス絵本から開放されました。
購入品
我が家で最終的に購入したのがこちら
追加購入
・ダイソーの模造紙
購入するにあたって
(2021年1月時点の情報です)
まず、有名メーカーのプロジェクターを買おうとすると3万以下はほぼありえませんので、購入検討商品はAmazonの中華プロジェクターです。商品ページ記載の表記と異なる粗悪品なら返品すればいいやーの精神でとりあえず買ってみることにしました。
色々調べると、明るさを示す☓☓☓☓☓ルーメンという表記が堂々と記載されていますが、これは当てにならないそうです。(一部では中華ルーメンとか言われてて、大手メーカーのルーメンとは同じ土俵で比較できないそうです。ある意味詐欺表記?)
まあ、寝かしつけに高ルーメンは必要ないですけど…
Amazonでのランキングをみると上位のプロジェクターはほとんど1万円前後です。(2021年1月時点の1位はこちら)
が、最終的に2万円台のものを購入した理由は「横台形補正」機能を重視したからです。
天井に投影する場合、プロジェクターをベッドの周囲に設置する必要があります。
その際、ベッド中央のヘッドボード部分かベッドの足元におければいいのですが、家では横に置く他なかったので、横台形補正は必須でした。
(↓の台形を長方形に補正してくれる機能)
(縦台形補正と横台形補正の組み合わせも可)
ルーメンなんかは重視しないのでこの横台形補正がある1万円前後のプロジェクターををかなり探したのですが、2万円前後からしか搭載されているものを見つけられませんでした。
実際使ってみるとこれがとても便利。多少設置位置がずれてもリモコンで補正できるので楽ですし、後々壁投影する機会を考えているのならばあったほうがいい機能だと思います。
減光フィルターを追加購入
さて、FireStickも挿して準備万端、いざ寝かしつけと投影してみたものの、
「明るい…明るすぎる…」
昼に少し光が入る状態で投影するにはいい明るさなのかもしれませんが、夜の寝かしつけにはかなり光量が多すぎました。プロジェクター自体にも明るさやコントラストの調整機能があるのですが、どうにも光量自体が減るというよりも画面の暗めの部分が全体的に黒潰れした感じになってしましました。
そこで追加購入したのがこちら。
プロジェクターのレンズは【86mm大口径ガラスレンズ】とのことですが、86mmの減光フィルターはお高いので、72mmのこちらを購入。レンズフード部分はすり鉢状になっているので、固定する場合はマスキングテープなどで抑える必要がありますが、いい感じに収まりました。
本来はカメラ用の減光フィルターなのですが、プロジェクターでもちゃんと使えました。フィルターを回転させると濃度が変わって、画面の明るさを調整できる優れものです。他の安価商品のレビューを見るとX状に暗くなるという口コミがあり心配していましたが、使った感じ、特に気がつくような違和感はありませんでした。
いい感じに暗くなりました。
ダイソーから模造紙を購入
家の天井は茶色?黄土色の薄い木目柄ですが、画質は重視しないいしいいかーと思っていたのですが、光量を減らしてみると、色付き天井だとどうしてもコントラストが弱くなってしまいます。
布だと自重で落ちてきそうだし、軽い+安い で考えついたのがこちら。
比較した画像がこちら
NDフィルターと模造紙の有無で比較してみました。左上の四角に明るくなっている部分が模造紙です。(仮止め中)
スマホのカメラなので分かりづらいですが、NDフィルターのほうが全体的に光量が減って黒潰れもなくいい感じになりました。
2枚目、☓明るさ落とす ○明るさとコントラスト落とす です
買ってみた感想まとめ
プロジェクターは買ってよかった。
思った以上に明るいしきれいだったので普通に映画を見たい。
逆に、寝かしつけには明るいのでNDフィルターはあったほうがよい。
寝かしつけサポートとしては効き目◎。
我が家では今は、眠くなりそうなYoutube動画を流して、眠そうな呼吸になってきたら投映を消すとすぐ寝る、という流れです。(アンパンマンとかはテンション上がりそうなので見せない…)今ままでは窓から外を覗いたり母をキックして遊んだりしていたのが、天井投影することで、仰向けの体勢になるため眠くなりやすいのかなと思っています。
コメント
コメント失礼します!
天井投影する際はプロジェクターの配線など邪魔にならないですか?
三脚など使用されてるのでしょうか?
by 匿名 2022年3月31日 08:58